
Mayo
はじめまして、Mayoと申します。
業界で働きはじめて、9年になりました。たくさんの方と姉妹になりながら手助けできることがあればいいな、と思っています。
<好きなこと>
カラオケ、映画を見る
<興味があること>
文化人類学、多文化社会/多文化共生、働き方の自由、化粧水は本当に不要なのか?、
開発環境の整備(パイプラインとかデプロイ自動化とか)、英語
<得意なこと>
言語化、リファクタリング
業界で働きはじめて、9年になりました。たくさんの方と姉妹になりながら手助けできることがあればいいな、と思っています。
<好きなこと>
カラオケ、映画を見る
<興味があること>
文化人類学、多文化社会/多文化共生、働き方の自由、化粧水は本当に不要なのか?、
開発環境の整備(パイプラインとかデプロイ自動化とか)、英語
<得意なこと>
言語化、リファクタリング
経歴はこんな感じです。
2011年 女子短大の経営ビジネス学科に入学
2013年 独立系SIerに未経験で新卒入社
同じクライアント先での勤務が続く
2017年 別の独立系SIerに転職
モダンな技術に降れたくて転職
Scrumに出会う
2018年 knowbe開発のチームリーダを経験
技術はフロントエンド中心に転向
2019年 フリーランスに転身
Scrum Master業も始める
2021年 Alliance Scurm Masterを取得
2022年現在
クライアント様の開発チーム運営をサポートしながら、開発もする日々です。
ScrumやAgileの価値観に共感しつつ、プロダクトを良くしていくための仕組みとして「DevOpsやSRE、チームトポロジーについてしっかり掴みたい」が最近の課題です。
開発から手を離しつつある人間ですが、お話しお聞きできることがあるかもしれません。
お気軽にお声かけください:)